化学物質管理者・保護具着用管理責任者の選任、安全教育、
リスクアセスメント、作業環境測定、個人ばく露測定 …
「専門知識を持った人材がいなくて」と、対応にお困りではないでしょうか?

あおい環境安全コンサルタントは、
豊富な知識・経験に基づき、わかりやく丁寧な説明で、
無理なくできることから解決していきます。

この他に、
「危険物」「高圧ガス」「排水」「廃棄物」の管理や
「臭気」「騒音」「振動」などもお任せください。
あおい環境安全コンサルタントが、
すべてワンストップで対応いたします!

まずは、お気軽にお問い合わせを!

新たな化学物質管理(自律的管理)の情報

令和4年(2022年)5月31日の労働安全衛生法令の改正により、
新たな化学物質管理(化学物質の自律的管理)が始まりました。
※業種や規模にかかわらず、すべての事業者が対象です。


【厚生労働省HP】
 ■職場の化学物質管理の道しるべ「ケミガイド」
  ケミガイド|職場の化学物質管理の道しるべ (mhlw.go.jp)
 ■化学物質による労働災害防止のための新たな規制について
  ~労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の内容~
  mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000099121_00005.html
 ■改正の概要(労働安全衛生法の新たな化学物質規制)
  001083280.pdf (mhlw.go.jp)